「あなたのユニークな才能は何ですか?」
私のお客様は、専業主婦、会社員、先生、サロン経営者、ライフコーチ、起業準備中の人といろいろな方がいらっしゃいます。
今日は、ただいま起業準備中のA子さんのご相談です。
「私よりも、もっとすごい人がいるから……。私なんかがやっても意味あるの?」と思うと不安になります。
あなたのユニークな才能をいかしたいかたは、今週のポッドキャストをお聞きください。
もっとすごい人がいるのに、私なんかがやっても意味ある?
「私なんかがやってもいいの?」これは、よく聞く脳のささやきです。
でも、私なんかがやってもいいの?というのは、「私なんかがやってはダメ」と思っているということ。
「私なんかがやってはダメ」と本音で思っていたら、何もできなくて、いえ、何もしなくて当たり前です。
そんな脳のささやきに納得していたら、今の場所から一歩も進めないまま、人生終わっちゃいます!
ユニークな才能で勝負する!
「私なんかが」という脳のささやきに対抗するには、自分のユニークさが一番です。
なぜなら、他の誰かと比べようがないから😊
ユニークな才能は、誰かと比べて優れているとか、いないとかではありません。
さらに、すぐに成功するようなそんな都合のいい才能でもありません。
それは、例えば
- あなたが自然にできるようなこと
- 私、ちょっと変わっているかも?と思うこと
- 子供の頃に褒められたこと
- 他の人に「よくやるねえ」と驚かれること
- 何度も思い出す子供時代のエピソード
などにあなたのユニークな才能のヒントがあります。
才能の小さな種は、磨いて育てよう!
そして、これが大事ですが、その才能をこれから、どんどん使って伸ばしていくこと。
自分のユニークな才能を磨いた人だけに、「私なんかがやってもいいの」から「私がやらないと他の誰にもできない。私がやるしかない」という使命感が生まれるのです。
自分のユニークな才能に対して、私たちができることは3つ
- 今から才能の種を磨いて伸ばすか
- いつまでも才能を探し続けるか
- 私の才能を目覚めさせてくれる誰かを待ち続けるだけか
どの道を選ぶかは、私たちの自由です。
でも、私が絶対におすすめしたいのは、今すぐ自分の才能(それがどれだけショボいと自分では思ったとしても)と向き合い、徹底的に磨き上げること。
40歳を過ぎたら、まだ見ぬお宝のような才能をいつまでも探しているほど、人生の無駄な時間はありません。
ましてや、誰か知らない人が、あなたに突然スポットライトをあてて、ステージの中央にいきなり連れて行ってくれるなんてことは、はっきり言って起こりません。
それでも、誰かを待っていたいなら、それはあなたの自由です。何年でも、この先ずっと待ち続ける人生もよいでしょう。
でも、待ちぼうけは嫌!という方は、ぜひ小さなあなたのユニークな才能を大切に育てて欲しいと思います。
ユニークな才能をいかす女性はカッコいい
自分のユニークな才能を意識して磨き続けている女性はカッコよく輝いています。
起業準備中のA子さんの強みを一緒に棚卸しすると
こうしてみると、私もけっこうやりますね。うん、やれそうな気がしてワクワクしてきました!
と、セッション中に笑っていらっしゃいました。
自分だけのユニークな才能を再発見されて、モヤモヤの霧がいっきに晴れたようです。

考えすぎを手放しサクッと「行動する人」になる!(無料セミナー)
40代、50代は、人生の次のステージへ進む大切な時期。
これまでの経験や成功を活かしなが「これから、さらに成長できるのか?」「それとも、ここで止まるのか?」この時期に選ぶ「賢い行動」があなたの人生の可能性を大きく広げます。
この勉強会は、「考えすぎるクセ」や「動けない理由」を手放し、直感と行動を一致させることであなたの影響力を最大化する方法をお伝えします。
あなたの行動が、もっと多くの人の助けになる。あなたの決断が、より大きな価値を生み出す。
今の自分にできることではなく、「本当にやりたいこと」を実現するための行動力を手に入れましょう!
下のボタンをクリックして開催日時などをご確認のうえ、お申し込みください。

下のボタンをクリックして詳細を確認の上、お申し込みください。
参加された方の感想です。
私も参加させていただきましたが、「私のサボり癖の原因はそこにあったのかー!!」とまさに”アハ体験”がありました